地域の子ども達に親しまれていた平女祭を
3年ぶりに開催します。
1年生~3年生が制作やゲームなど、また4年生が授業の一環で「子どもコーナー」を設け、
絵本の読み聞かせや手遊びを行うなど、子どもが楽しめる内容になっています。
遊びを通して子ども達の世界を広げてください。
内容
〇「子どもコーナー」
絵本の読み聞かせと手遊び
4つのお部屋
- ・乳児さん向けのお部屋
 - ・年少さん向けのお部屋
 - ・年長さん向けのお部屋
 - ・小学生向けの英語であそぼうのお部屋
 
〇「子どもランド」
制作やゲームを行います
- ・モビール作り
 - ・わなげ
 - ・スライム作り
 - ・おかしつり
 - ・射的
 - ・牛乳パックヨーヨー作り
 - など
 
- (90分入れ替え制)
 - 10時00分~11時30分
 - 10時30分~12時00分
 - 11時00分~12時30分
 
「子どもコーナー」と「子どもランド」を合わせて
以下の時間帯でお楽しみいただけます
- 今年は模擬店がありません。
 - 新型コロナウイルス感染予防のため、水分補給以外の飲食はご遠慮ください。
 - 人数制限を行うため、事前予約をお願いします。(先着順200組)
 - 多くの方に楽しんでいただくため、90分入れ替え制とさせていただきます。
 - 全てのブースにご参加いただけない場合がありますが、ご了承ください。
 
予約方法
- お預かりした個人情報は当大学祭以外には使用いたしません。
 - 定員に達した場合は、予約を締め切らせていただきます。
 
会場
平安女学院大学 高槻キャンパス
〒569-1092
大阪府高槻市南平台5丁目81番1号
- マイカーをご利用の場合
 - 予約フォームの「ご来場時の交通手段をお知らせください」の項目で「自家用車」を選択してください。ご来場の際は、西門からお入りください。
 
- バスをご利用の場合
 - JR高槻駅北より市バス5番のりば「70 関西大学(平安女学院大学経由)」にて約17分、「平安女学院大学」下車。
※バスでお越しの際は「平安女学院大学東」ではなく2つ先の「平安女学院大学」で下車ください高槻市バス JR高槻駅北のりば 時刻表 
                            
                        
新型コロナウイルス感染症対策について
平安女学院大学 高槻キャンパス「平女祭」の開催につきまして、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、「大阪府感染防止対策チェックリスト」に則り、対策をさせて頂きます。
また、ご来校前に「大学祭へご来場のみなさまへ事前にご確認のお願い」をご確認ください。
ご理解・ご協力の程お願いします。
問い合わせ先
平安女学院大学 学生サービスチーム
受付時間:平日(9:30~17:00)