エアラインプログラム

国際観光学部のエアラインプログラムでは、連携しているANA総合研究所の客室研究員(ANAの元CA)による授業など、エアライン系の職業を目指す方に向けたカリキュラム編成とキャリア支援で就職までしっかりサポート。毎年多くの学生が希望の進路を実現させています。

4年間の学び

1年次 観光業界で必要な知識、そして英語をはじめとした語学を学びます。また、資格取得やボランティア活動を通してコミュニケーションスキルを習得します。

2年次 観光学の学びを深め、語学力の向上を図ります。留学生との合同授業や異文化交流会へ参加し、国際感覚を養います。1年間の留学プログラムに参加する学生もいます。

3年次 観光学の専門性をさらに深めつつ、語学力のブラッシュアップを目指します。また、ANA総合研究所との提携により客室研究員(ANAの元CA)によるエアラインの授業でホスピタリティ精神や航空業界について学びます。

4年次 卒業論文を書くゼミや、共同研究を行うゼミに所属し、学びの集大成となる卒業研究を仕上げます。また、キャリアサポートセンターによる個人指導や面接練習などの就職支援でエアライン系職種への内定を目指します。

エアライン系科目(例)

  • ホスピタリティ産業論
  • English for Airlines
  • エアライン・サービス論
  • Communication in Tourism
  • エアライン・ビジネス論

キャリアサポート

エアライン業界選考対策講座

エアライン業界に多くの卒業生を輩出してきた実績豊富なスタッフが面接対策やエントリーシート添削などを行い、一人ひとりをフルサポートします。

内定者座談会

エアライン業界への内定者を招き、内定者座談会を開催しています。客室乗務職やグランドスタッフ、グランドハンドリングなど多岐にわたる職種で内定を得た先輩たちから、就職活動の進め方やリアルな体験談を聞くことができます。

語学留学プログラム

授業への出席率などの条件を満たした希望者全員が参加可能。留学先の学修成果を単位認定するため、1年間留学しても4年で大学を卒業できます。また参加者全員に貸与される奨学金は、卒業すると返還が免除されます。

語学留学プログラムについて